2003年8月15日 改定
備忘録
このページには意味のある事は書いてありません。(^.^)
今までに調べていることの途中経過や、色々な情報の備忘録です。
【CIPS】
CUPS対応のlinuxのスプールにXPから印刷する場合には、プリンタの追加でネットワークプリンタに次のようなポートを設定すればよい。
http://192.168.1.3:631/printers/hp-955c
【グルメ】
- とんかつ処・風生庵(ふうせいあん)
千葉県長生郡一松丁3646 TEL 0475-32-5919
完全予約制(当日、朝予約可能)
混んでいなければ同一時間帯に1組しかお客を入れないので、ゆったりと食べることができます。
店舗は左程大きくないので、1グループ10〜12人位までです。
個人的には、味は銀座の井泉より遥かに上だと思います。 とっても柔らかで香りの良い豚肉(国産・ヨークシャー種)なので歯の弱い方でも大丈夫だと思います。¥1,600より、 お勧めは「とんかつ膳・彩 ¥3,500」
とんかつ以外にもエビフライ(デカイ)なども有り。
蕎麦処・長生庵(ちょうせいあん) 廃業したようです:2003/5
千葉県長生郡一宮町
一宮海岸通りを白子(千葉・東金)側から来た場合には、一宮海岸を越えて左手約500m、乗馬センター手前。
昼11:30〜14:00 夜16:30〜18:00
更科系の品の良い蕎麦です。 汁も若干うす味で、くどく無くとっても上品。 店舗の面積は狭い上手打ちなので、土・日曜は30分程度の待ちを覚悟してください。 お勧めは天ざる! 蕎麦としては値段は若干高めですが、味を考えると納得です。
- いわし料理・三四郎
千葉県九十九里町片貝漁港
いわし料理専門店で、界隈で知らない人のいないと言うほど有名なお店です。片貝漁港のすぐ脇にあり、一見すると喫茶店のようなお店です。
いわしのシーズンは冬なので、もしこの時期にいらっしたなら是非立ち寄ってみては如何でしょうか?
つみれなどは全く臭みがないので、魚嫌いの方でも大丈夫だと思いますよ。
- 一山いけす
千葉県銚子市
銚子灯台から利根川の河口に向かう海岸線の道すがらにあるおおきないけす料理専門店です。 銚子漁港で揚がった新鮮な魚を味わうことができます。最近は観光客相手になってしまったので、多少お値段が張るようですが、それでも東京で同等の料理を頼んだ場合の半値以下程度ですね。折角銚子まで来たなら是非おいしい魚を召し上がってください。
【セキュリティ関連】
- ポートスキャナー: nmap (http://www.insecure.org/nmap/index.html)
- ポート検査: SATAN (http://www.wwdsi.com/saint)
- ポート検査: Nessus (http://www.nessus.org)
- ファイルチェック: tripwire (http://tripwiresecurity.com)
- パケット検査: tcpdump ()
- syslog解析: swatch (ftp://ftp.Stanford.EDU/general/security-tools/swatch)
- syslog解析: logsurfer (http://www.cert.dfn.de/eng/team/wl/logsurf)
- syslog解析: logcheck (http://www.psionic.com/adacus/logcheck)
- アクセス権限チェック: Tiger (ftp://net.tamu.edu/pub/security/TAMU/)
- snort:http://www.snort.org/
- Guardian:http://www2.chaotic.org:81/~astevens/Guardian/
【ホームサーバ環境】
【生活情報】