iPhoneの同期

詳細
作成者:DMZ
カテゴリー: Blog
公開日:2012年09月28日
参照数: 2227

iPhoneとPCの同期が「iPhone とのセッションを開始できなかったため、iTumes は...」となって失敗してしまう。 iPhoneのリセットとかもしてみたがうまくいかない。iOS6に上げてから今一宜しくない感じがする。
以 下のサイトに従いいろいろ試したが、最終的にはBackupフォルダー(Windows7では、C:\Users\ユーザID\AppData \Roaming\Apple Computer\MobileSync にある)をリネームしてiTunesを起動しなおしたら復活した様子。

http://support.apple.com/kb/TS2529?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP 

 

KVM上でWindows2008R2

詳細
作成者:DMZ
カテゴリー: Blog
公開日:2012年09月05日
参照数: 2668

バックアップソフトの操作練習のためにWindows 2008R2 をKVMの仮想環境にインストールしたので、ついでにディスクの速度を確認してみた。
ドライバとして、virtioを組み込みキャッシュをライトキャッシュモードにて実施。(因みにライトスルーモードだと、標準のドライバと性能差はありませんでした)

KVMホストのCPUは Celeron  E3300でメモリとして仮想環境に2GBを割り当て。

テスト用なら、これだけ出れば十分でしょう。

  1. 設定をミスしていた。

15 / 41

  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19